カーセキュリティー 誤解してませんか??

VIPER

FBページをフォローしているせいか、毎日の様に「車両盗難情報」が入ってきます。

最近盗まれているのは、スポーツカーが多い様です。

少し前の車は カーセキュリティー なんて物は付いていませんし、未だに「盗難警報器」「盗難防止装置」の差が分かってない方も多いかと。

「カーセキュリティー」と、ひと言で纏めてしまってるので、その誤解を引き起こしてるかと思いまして、ここで軽く説明を。

盗難警報器と盗難防止装置の差

盗難警報器

まぁ読んで字の如し…なんですが、「盗難警報器」とは、簡単に言うと

警報を出すだけ

です。

たとえば・・

こんなやつ。

量販店で売られてる、お安い製品はだいたいこの部類。

パッケージにも「盗難警報器」と書いてあるはずです。

簡単取付できますが、外すのも簡単(笑)

 

 

純正セキュリティーだとホーンが鳴ったりします。

警報は鳴りますが、そう 「鳴るだけ」です。

 

盗難防止装置

こちらは盗難を防止する為の装置ですので、必ずしも警報が鳴る訳ではありません。

イモビライザー がこれにあたります。

 

イモビライザーは盗難を防止するために エンジンを掛けれなくさせる

 

事が仕事です。

警報は鳴りません。

ね? 別物でしょ??

よく「イモビライザー付いてるから、ホーンが鳴るよ!」て、お客さんに言われるのですが…イモビライザーでは鳴りません。。

ご理解頂けました?

 

イモビライザーは車両コンピューターが、キーに内蔵されているイモビライザーの信号を読取り、エンジンの始動の可否を決めます。

 

最近流行りの「イモビカッターによる車両盗難」とは、このイモビライザーのデータを書き換えてクルマを盗んでいます

 

では、次に専門店で取付している「カーセキュリティー」とは何ぞや?って事に触れます。

 

当店が取付している カーセキュリティーとは?

ズバリ…

盗難警報器と盗難防止装置が合体した装置

だと思って貰えれば良いかと。

「何かあれば警報を出し

何かあってもエンジンを掛けさせない」

為の機械です。

なので当然・・・

 

 

御覧の通り取付も大変。。

 

 

例えば当店で取扱いしている Panthera だと、セキュリティーが掛かっているときは

「本物のクルマのカギを使っても、エンジンが掛かりません」

それと同時に

「異常を検知すると大音量サイレンが発報」

します。

 

この2つの相乗効果により、「車両盗難を抑止する」ことが出来ます。

もちろん、可能な限り純正セキュリティーとの併用が効果的です。

 

となると、「何を選ぶべきか?」となりますね。

 

それは…

 

 

また今度(笑)

慣れない書き方してるので、文章が浮かばない?

 

と言うのも、HPの仕様変更したもので、それに合わせてます(笑)

気付けば、ちょっと見やすくなったでしょ?

 

 

てな事で、次回に期待!

 

ちなみに当店のおススメはこちら♪

ではでは!

タイトルとURLをコピーしました